ポルトガル・スペインの旅 2日目 ジェロニモス修道院



2017.03.14
ベレンの塔とジェロニモス修道院はセットで世界遺産。
ベレンの塔からバスに乗ってジェロニモス修道院へ移動します

最後まで海に見えました笑

見えてきましたよ
あの白い建物がジェロニモス修道院

1502年にエンリケ航海王子の偉業を称えて着工された
完成までに300年もかかったそうです
ポルトガル全盛期に築かれた豪華絢爛な
世界遺産ジェロニモ修道院
白亜の建物は今も美しい 石灰岩で造られている

南門から入場
きれいな彫刻が施されている
中央はエンリケ航海王子、周りは聖人や殉職者の像
もっともっとゆっくり眺めていたかった

回廊から見た中庭
中心から四等分されている、

マヌエル様式で装飾された広くて明るい回廊

壁の繊細な彫刻
天井のロープのような様式
動植物のモチーフのタイル


聖堂にはバスコ・ダ・ガマの棺が安置されている
王家の墓廟でもあるそうです。

修道院付属のサンタ・マリア教会

荘厳、という言葉しか出てこない、
観光客でいっぱいで、私もその一人で、マリア様はさぞ驚いていることでしょう。

ジェロニモス修道院見学を終えて
またバスに乗って昼食のために移動

町は普通の日常を過ごす人々が、、
それにしても静かだ、

お土産物屋さん

バンコクにある”トゥクトゥク”がある
観光用のタクシーだね、きっと
フィゲイラ広場にいっぱいも並んでいました。

やっぱりリスボンには路面電車

地下鉄の入り口
ガイドさんがリスボンはスリが大変多いと教えてくれる
「ホラ、あそこにいるのはスリだよ、
観光客みたいにみえるけど、、あっ、あまりジロジロ見ないで、、、」
さすがにそちらにカメラは向けれない、、、(;'∀')
時間があるので、、ということで
リスボンで一番人気のエッグタルトのお店に連れて行ってくれました。

お店の前で行列に並ぶ
リスボンの人も並ぶのね、、、って皆 観光客かな?

お店の中は広いテーブル席があったけど
私たちはひとつづつテイクアウト

熱々、トロトロ~
甘すぎずとてもおいしい!!
マカオに行った時もエッグタルトに並んだことがあるけど
出来立てに勝るものはない
エッグタルトはポルトガル発祥だそうで、
本場のエッグタルトを食べることができてうれしい
男性ガイドさん、ありがとう!

街角の小さな、聖堂にも立ち寄りました。
ガイドさんの説明があったと思うけど、、


ほとんど観光客らしき人々が静かに時を過ごしていました。
それからまた私たちはガイドさんの後をゾロゾロ歩いて
スリに注意しながら昼食に向かいました。


今日のランチは
タコのリゾット
パンフレットにも出ていたので目玉料理だと思うけど
これがまずい、、、味がない?笑
レストランは子供が走り回っているし、、、
ベレンの塔からバスに乗ってジェロニモス修道院へ移動します

最後まで海に見えました笑

見えてきましたよ
あの白い建物がジェロニモス修道院

1502年にエンリケ航海王子の偉業を称えて着工された
完成までに300年もかかったそうです
ポルトガル全盛期に築かれた豪華絢爛な
世界遺産ジェロニモ修道院
白亜の建物は今も美しい 石灰岩で造られている

南門から入場
きれいな彫刻が施されている
中央はエンリケ航海王子、周りは聖人や殉職者の像
もっともっとゆっくり眺めていたかった

回廊から見た中庭
中心から四等分されている、

マヌエル様式で装飾された広くて明るい回廊

壁の繊細な彫刻
天井のロープのような様式
動植物のモチーフのタイル


聖堂にはバスコ・ダ・ガマの棺が安置されている
王家の墓廟でもあるそうです。

修道院付属のサンタ・マリア教会

荘厳、という言葉しか出てこない、
観光客でいっぱいで、私もその一人で、マリア様はさぞ驚いていることでしょう。

ジェロニモス修道院見学を終えて
またバスに乗って昼食のために移動

町は普通の日常を過ごす人々が、、
それにしても静かだ、

お土産物屋さん

バンコクにある”トゥクトゥク”がある
観光用のタクシーだね、きっと
フィゲイラ広場にいっぱいも並んでいました。

やっぱりリスボンには路面電車

地下鉄の入り口
ガイドさんがリスボンはスリが大変多いと教えてくれる
「ホラ、あそこにいるのはスリだよ、
観光客みたいにみえるけど、、あっ、あまりジロジロ見ないで、、、」
さすがにそちらにカメラは向けれない、、、(;'∀')
時間があるので、、ということで
リスボンで一番人気のエッグタルトのお店に連れて行ってくれました。

お店の前で行列に並ぶ
リスボンの人も並ぶのね、、、って皆 観光客かな?

お店の中は広いテーブル席があったけど
私たちはひとつづつテイクアウト

熱々、トロトロ~
甘すぎずとてもおいしい!!
マカオに行った時もエッグタルトに並んだことがあるけど
出来立てに勝るものはない
エッグタルトはポルトガル発祥だそうで、
本場のエッグタルトを食べることができてうれしい
男性ガイドさん、ありがとう!

街角の小さな、聖堂にも立ち寄りました。
ガイドさんの説明があったと思うけど、、


ほとんど観光客らしき人々が静かに時を過ごしていました。
それからまた私たちはガイドさんの後をゾロゾロ歩いて
スリに注意しながら昼食に向かいました。


今日のランチは
タコのリゾット
パンフレットにも出ていたので目玉料理だと思うけど
これがまずい、、、味がない?笑
レストランは子供が走り回っているし、、、